家族葬

家族葬

家族葬でお願いします・・・このようなご要望が非常に増えてきています。
一口に “家族葬” といっても、ご家族によって思い描いているスタイルは様々。
葬儀業界においても決まった形式はないのが実情です。
もしかしたら、「シンプルで費用も安く収まるのでは!?」というイメージを理由にお考えの方もいらっしゃるかも知れません。

家族葬は、ご家族とごく身近な友人・知人だけでお見送りする小規模なご葬儀です。本当に大切に思うこと、
必要なものだけを準備することで、想いに素直に向き合う、心豊かで温かなご葬儀を実現することができます。
形式に気を遣う煩わしさや慌しさがなく、故人様とのお別れの時間をゆっくり静かに送ることのできるご葬儀です。

お客様の声

悲しみの中にも温かなものを感じました熊本市中央区 F 様

担当の方の対応が、お若いにも関わらず穏やかで温かな感じに、悲しみの中にもかかわらず「ホッ」とするものを感じることができました。
ありがとうございました。ただただ、感謝のみです。
また、昨日(12 月 27 日)には、花束もいただきましてありがとうございました。ご繁栄をお祈り申し上げます。

祭壇を希望通りにしていただきました熊本市南区 C 様

M 氏、N 氏には大変よくしていただきました。祭壇も希望通りにしていただきありがとうございました。また、火葬場につきそっていただいた 女性の方にもよくしていただきました。
大変お世話になり、ありがとうございました。

選ばれる理由

ご要望に応じて生花祭壇をご提供

上質な直営斎場

1 人の担当者が、事前のご相談からアフターフォローまでを一貫して担当

98%の方から「お願いしてよかった」との声をいただける安心の葬儀品質

ご葬儀の事前相談から墓所の手配、アフターサポートまでワンストップで対応

式の流れ

お迎え

寝台車にてスタッフがお迎えに上がり、ご指定の安地場所まで搬送いたします。
搬送時には死亡診断書が必要になります。死亡診断書を医師(病院)よりお受け取りの上、弊社スタッフにお預けくださいませ。

寝台車

診断書

ご安置

ご遺体は、弊社の控室にご安置させていただきます。その際、ご遺族様にはご同行をお願いいたします。
「枕飾り」などご臨終直後に必要なお飾りは、弊社にてご用意いたします。

納棺

通夜の前に、近親の皆様で故人様とお別れをしていただきます。その後、湯灌、死化粧、 死装束を施し、故人様をお棺の中にお納めします。故人様が生前にご愛用になられたも の(副葬品)を一緒にお納めになられたい場合はご相談ください。
※副葬品については、火葬場によって制約がある場合もございます。

納棺

通夜

故人様の生前を偲びながら読経・焼香などを行います。ご葬儀の形式にそった形で専門 スタッフがお手伝いいたします。参列者様へは、通夜料理をご用意するのが一般的です。

焼香

通夜料理

葬儀・告別式

故人様を葬送する儀式です。読経・焼香・弔事・弔電の披露、喪主様によるご挨拶など、 ご葬儀の形式に添った進行を専門スタッフがお手伝いいたします。

告別式

専門スタッフ

出棺

故人様との最後のお別れとなります。ご家族、ご参列の皆様で棺にお花を入れていただ いた後、霊柩車にて火葬場へ向けて出発します。火葬場へ同行する人数に見合った車両 をお手配いたします

出棺

火葬

火葬炉の前でお別れなさったら、お骨上げまで火葬場の休憩室にてお待ちくださいませ。

精進あげ

火葬場からお戻りになられた後、そのまま初七日法要を行うケースが増えています(仏式 の場合)。ここでは、最後までお付き合いいただいた方々に会食(精進あげ)をご用意す るのが一般的です。 最近では、火葬場にて精進上げを行うケースも多くなってきました。

精進あげ

一般的な基本プランとの比較

豊住葬祭
一般的なプラン
寝台車
10km
(霊柩車との合計で20km)
10〜20km
ドライアイス(一日分)
ご安置室使用料(一日分)
×
ご自宅にご安置できない場合、安置室の利用料が別途かかる場合があります。豊住葬祭の葬儀プランには、安置室利用料が標準で含まれています。
枕飾り
お棺
旅支度(納棺用品)
消臭防腐剤・給水シート
処置・納棺
諸手続き代行
式場使用料

(式場によって変わります)
×
式場使用料は、葬儀プランに含まれていない場合があります。 豊住葬祭の葬儀プランには、式場利用料が標準で含まれています。
祭壇
花装飾
遺影写真
位牌
受付用具
焼香用具
線香・蝋燭
進行スタッフ
会葬礼状
×
×
会葬礼品
×
×
通夜料理
×
×
霊柩車
火葬料
×
葬儀社によっては、葬儀の際に必ずかかる火葬料が「別途お支払いい ただくもの」とされている場合があります。
豊住葬祭の葬儀プランには、火葬料が標準で含まれています。
収骨容器
火葬場案内
精進上げ
×
×
式後のアフターサポート

よくあるご質問

家族葬にしたいのですが、家族以外に友人や親しかった方も参列いただけますか?

はい。ご参列いただけます。ご家族、ご友人と一緒に送る葬儀であっても、家族葬であることに変わりありません。ご友人の方も、最後のお別れを望んでおられます。ぜひご参列いただいてご一緒にお見送りください。

少人数でも、葬儀をお願いできますか?

はい。心をこめて承ります。生前予約をはじめ、ご葬儀の具体的なご相談も承っております。もしものとき、ご家族の皆様が安心してご葬儀 にお臨みいただけますよう、ご葬儀の内容や費用につきましても丁寧にわかりやすくご説明させていただきます

家族葬と密葬の違いを教えてください。

故人様が有名人であられる場合や、社葬など多くのご会葬者がいらっしゃる場合などは、まず、ご親族や親しい方だけでご葬儀を行ない、 後日、一般の参列者を招いて “本葬” を行うのが一般的です。この場合の、本葬に先立って執り行うご葬儀のことを “密葬” といいます。 これに対して “家族葬” とは、「本葬とセット」ではなく、単独で行うご葬儀です。ご家族や親しいご友人など少人数で行います。

家族葬の特徴を教えてください。

ご家族を中心に近親者のみで行うご葬儀ですので、参列者への対応に追われる必要がなく、心静かに故人様をお見送りすることができます。 また、少人数のご葬儀となるため、お料理や返礼品などの飲食接待費用などを軽減することもできます。 ご注意いただきたいのは、ご葬儀後に「亡くなられたことを知らせて欲しかった」という知人への対応に苦慮されるケースが少なからず見受 けられることです。故人様とご親交の深かった方には、家族葬で執り行った旨をお知らせしておくことが大切です。

亡くなったことを近所に知られたくないのですが・・・。

ご対応可能です。お亡くなりになられた後、故人様は一度ご自宅にお戻りになられるのが一般的ですが、必ずしもそうしなければならないと いう決まりはありません。ご自宅へ戻られない場合は、弊社の安置施設へご安置しますので、亡くなられたことをご近所に知られることはご ざいません。

家族だけで葬儀を行い、知人や友人には後で知らせたいのですが・・・。

お葉書でお知らせするのが一般的です。そのような場合のお葉書の手配も、弊社がお手伝いさせていただきます。

葬儀の後のことも相談にのっていただけますか?

仏壇・お墓・法事など、仏事の手続きのことまで全ておまかせ下さい。また近年は、遺産相続・遺品整理・各種名義変更などについても数 多くのご相談を承っております。お気軽にお声かけ下さいませ。

お問い合わせ